もう1度初心に戻って

梅雨に入ったと「みられる」と発表がありましたが、初日だけ雨模様でその後はお天気続きですでに夏になってしまったような天気ですね。これで梅雨末期の大雨がなければいいのですが。。。

さて、時間があるので久々に雑感です。といってもいつものように愚痴ですが。

もうとにかくピンが悪いのが多いです。正確に言うとピントだけではなさそうですが、、、

まずピントの位置が合わなければならないところに来ていない。ましてやトリミングをしようとしているからピントが悪いのが更に分かってしまう。そういうのはだいたい自分が何を撮ろうとしているか分からないままシャッターを押している事だと思う。

あと、画像が甘くなっているものが多い。まずブレている。1/125を割るようなシャッタースピードになったら確実にブレを気にしなければならないと思うのだが、いつもと同じ調子で撮っているので僅かなブレで像が甘くなっている。後は原因ははっきりしないが、無意味な高感度や絞り過ぎというのもあるような気がする。とにかく像が甘い。

あと、被写体ブレも多く見る。意図的にブラしたいならいいが、単にシャッタースピードが遅くなっているように思える写真がちらほら。


自分が何をどう撮りたいのか? それには絞りはどのくらいでシャッタースピードはどのくらいが適性なのか? 自分の技量はどこまでが限界なのか? これはデジタルに限らず写真を撮る上で基本中の基本。もう1度初心に戻って基本的なことから見直して欲しいと思います。


同じカテゴリー(店長の日々雑感)の記事画像
レタッチ#2
レタッチ#1
モノクロ作品作り
これは?
例会用にプリントしました
プライベートでプリント
同じカテゴリー(店長の日々雑感)の記事
 note投稿記事 (2018-09-18 15:53)
 レタッチ#2 (2017-11-11 11:33)
 レタッチ#1 (2017-10-15 16:14)
 久々に雑感 (2017-10-11 13:19)
 今年もよろしくお願いいたします (2017-01-19 11:44)
 久々に更新してみます (2016-09-16 15:56)

2013年06月06日 Posted byかにかに4号 at 15:19 │Comments(0)店長の日々雑感

上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。